禁煙支援のご案内

卒煙プログラム

空いた時間にスマートフォンのビデオ通話で面談を実施し、医師が開発したアプリのアドバイスで禁煙を支援する株式会社CureApp提供のサービス。

禁煙補助薬は配送でお届けするので、医療機関に通う必要がなく、忙しい方におすすめです。

お申し込み後に「招待コード」をご案内いたしますので、アプリをダウンロードし、手順に従ってご登録ください。

対象者 明治安田生命健康保険組合に加入の現役被保険者
  • ※被扶養者は対象外
参加費用 自己負担:5,500円(内税) ※残額は健康保険組合にて負担
個人のスマートフォンからのクレジットカード決済
プログラム内容 医師開発の支援アプリによるアドバイス、医療資格を持つ指導員によるオンラインサポート(ビデオ通話)等により心理的依存の克服を支援。あわせて医薬品(禁煙補助薬)の利用により身体的依存を緩和。
参考リンク
参加条件 6ヵ月間のプログラム完遂および禁煙に鋭意努力する方
適用スマートフォン
  • 個人のスマートフォンを利用(MYフォンは利用不可)
  • 本サービスのアプリをダウンロードできる方が対象(PC、タブレット利用不可)
  • iPhone:OS 10.0以上/Android:OS 5.0以上
留意事項 既往症等(精神疾患等)により、本サービスを利用できない場合があるため、サービス内容の詳細案内にて確認のこと
申込方法 社内メール(あて先:窓口 健康保険組合 健康開発室)、または「卒煙プログラム」参加申込書を健康保険組合 健康開発室あて送付
「卒煙プログラム」参加申込書
お問合せ先 明治安田生命健康保険組合(健康開発室)
TEL 03-3283-8360

禁煙外来奨励金制度

禁煙したいけどなかなか禁煙できなくて…、いつかは禁煙しようと思っている…、禁煙は無理だとあきらめている…、そんな方はぜひ禁煙外来を受診してください。

医師の指導のもと、比較的、楽に、安く、簡単に禁煙にチャレンジできます。

健康保険組合では、禁煙外来を受診して禁煙に成功した方に奨励金を支給しています。

ぜひご活用ください。

実施要領

対象者 明治安田生命健康保険組合に加入の現役被保険者
  • ※被扶養者は対象外
実施時期 通年
支給金額 1万円
  • ※ただし、自己負担額が1万円未満の場合はその金額(1千円未満切り捨て)
適用条件
  • ①医師の指導のもと治療を開始し、原則として12週、5回の診察を終了すること
  • ②奨励金の申請日時点において、禁煙に成功していること
  • ③禁煙に成功したことについて、申請書に上司の署名・押印があること
  • ④申請および支給時点で被保険者であること
  • ⑤申請期限は、原則、治療を終了した年度を含め2年以内であること
参考リンク
申請方法 申請書に領収書(写)を添付して健康保険組合健康開発室あてに提出
「禁煙外来奨励金」申請書
支給時期 申請書が健康開発室に到着した月の翌月下旬ごろ
送金先 ご本人名義の口座
留意点
  • ①健康保険の適用(3割)条件は、医療機関にてご確認ください
  • ②奨励金の支給は、健康保険適用の有無に関係なく支給いたします
お問合せ先 明治安田生命健康保険組合 健康開発室
TEL 03-3283-8360

診療所における禁煙治療(要予約)

診療所では、内服薬・貼付薬による禁煙治療を実施しています。
詳細については、直接、診療所にお問い合わせください。

ご予約・お問合せ先

東京診療所 03‐3283‐8365
東陽町診療所 03‐5690‐6507