すこやか健保
10/20
10すこやか健保2018/秋 vol.34実年齢より老けて見える! 「たばこ顔」ってなに?禁止された場所でたばこを吸ったら罰則も臭いは自分ではわからない残った臭いでも健康被害が…たばこのせいで印象が悪くなっていませんか? たばこが体に悪いことはみなさんご存じのとおりですが、たばこを吸うことによる悪影響はそれだけではありません。たばこの臭いで周囲に不快な思いをさせたり、シミやシワなどの肌トラブルが増えたりすることで、あなた自身の印象が悪くなる可能性もあるのです。 2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けて、多数の人が利用する施設(学校・病院・児童福祉施設・行政機関・旅客運送事業自動車・航空機等)は原則禁煙になります。施設の利用者・管理権限者(建物の所有者、事業所の代表者など)の双方に、ルールの義務化・罰則(過料※)が適用されます。 また、職場についても原則禁煙となり、今後どんどん喫煙できる場所が少なくなっていきます。喫煙者のみなさん、この機会に禁煙にチャレンジしてみてはいかがでしょうか? 健保組合では、禁煙外来を受診して禁煙に成功された職員のみなさまに奨励金を支給しております。ぜひ、ご活用ください。(詳細は5/14付発信の一般通達「【連絡】2018年度 禁煙外来奨励金による禁煙支援の実施について」をご参照ください) たばこの独特の臭いは、タールによるものです。タールは粘性が高く、時間が経っても口の中にとどまります。また、たばこを吸うと唾液の分泌量が低下するため、口の中が乾燥し、口臭が悪化します。さらに、たばこは口臭の原因になる歯周病も悪化させます。 自分の臭いには気付きにくいですが、たばこには臭いをきつくさせる諸条件がそろっていますので注意が必要です。 たばこは美容の大敵です。たばこを吸うと、女性ホルモンの低下や血流の悪化により、シミ・シワ・乾燥・吹き出物など、肌トラブルが多く発生します。喫煙している人は、高い化粧品などに頼るより、禁煙することが老け顔予防になりそうです。目じりにシワがくっきり黄ばんだ白目クマが目立ち、顔色が悪いキメが粗く、毛穴が目立つあごや頬などのフェイスラインがたるむ顔全体が乾燥していて細かいシワがある頬がこけ、ハリがない肌深いほうれい線紫色の唇黄ばんだ歯 衣類やカーテンなどにつくたばこの臭いや、喫煙後の息には有害成分が含まれています。この有害成分を吸い込んで健康被害を受けることを「サードハンド・スモーク」と呼び、能動喫煙、受動喫煙に続く三次喫煙被害といわれています。 「臭いだけだから」と芳香剤や消臭剤で対応しても、たばこの有害成分は消すことができません。サードハンド・スモークは、成長期にある子どもが影響を受けやすいといわれていますので、ご家庭では完全禁煙を。胎児・子どもへの影響は? たばこは母体だけでなく、胎児の発育にも悪影響を及ぼします。たとえば、母親の1日の喫煙本数が多いほど、生まれた赤ちゃんの身長・体重が低下する傾向があります。また、妊婦本人が吸わなくても、妊娠中に家庭や職場で受動喫煙にさらされていると、低体重児や早産のリスクが高まります。◦早産 ◦低体重児 ◦子宮外妊娠 ◦乳幼児突然死症候群(SIDS)◦妊娠中の異常(前置胎盤、胎盤早期はく離など)妊娠中の喫煙による胎児・子どもへの影響吸い続けたらいつかこうなる!!※地方自治体の通告に基づき、地方裁判所によりその金額等が決定される。
元のページ
../index.html#10